
「一汁一菜」でほんとじゅうぶんだわぁ、と思う。
麦だったり米だったり葡萄だったり… 汁の種類はいろいろだけど。あ、いかん、芋も入れておこう。
食器棚の奥に隠れてた備前のおちょこ、ン10年ぶりに使った。たぶんこれ、中学生の頃に倉敷で買ったやつ…。
・
日本酒は持田酒本店(島根県)の「ヤマサン正宗 萌」。生酒、火入れとあってこちらは火入れタイプ。ほんのり甘口。可愛らしくも芯のある人をイメージさせるおいしい日本酒。 公式サイト https://www.sakemochida.jp/
「一汁一菜」でほんとじゅうぶんだわぁ、と思う。
麦だったり米だったり葡萄だったり… 汁の種類はいろいろだけど。あ、いかん、芋も入れておこう。
食器棚の奥に隠れてた備前のおちょこ、ン10年ぶりに使った。たぶんこれ、中学生の頃に倉敷で買ったやつ…。
・
日本酒は持田酒本店(島根県)の「ヤマサン正宗 萌」。生酒、火入れとあってこちらは火入れタイプ。ほんのり甘口。可愛らしくも芯のある人をイメージさせるおいしい日本酒。 公式サイト https://www.sakemochida.jp/