
鳳凰美田。「フルーティな香り」「吟醸香」で知られる栃木のお酒。
私にとっては、栃木といえば餃子とU字工事と鳳凰美田だな…。
話がそれました。
・
初めての鳳凰美田。もっと吟醸香が強いかと思いきや、開栓時の香りはとてもスマート。
金色の鳳凰が翼を広げるのは、口にお酒を含んでから。
ぶわぁっと広がる甘美な香りは、感激している間にすぅっと消える。
あとに残るのはやさしい余韻… 美味しい。
・
5月3日。GWまっただなか。
静かな休日。
・
「鳳凰美田 純米吟醸酒 無濾過本生」(小林酒造/栃木県) 栃木が世界に誇る銘醸蔵。品の良い香りと甘み。口の上をすべるようななめらかさ。 日本酒の概念が変わる、1本。