
おけいはんの最終地点。出町柳付近が一番すきです。
下鴨神社の鳥居までの道すがら、桜の木の葉が黄色く色づいていた。
花吹雪や新緑を愛でたのはついこの間のような気がするのに、季節が巡るのは本当に早いな。
・
川に入って水遊びする子や、バイオリン弾いてる人。ひととおり宴の後を片付けて「ではまたー」と解散する人々。
アウトドアチェアを広げて写真を撮るカップルを「リア充だなぁ、おい」と思いながらサッポラガービール片手に上から眺める人…。
・
豆大福を土産にと思っていたけど、出町ふたばはここ数年私が見てきた中で一番の混雑ぶり。
人が動いてきたんだなぁ…。というか、人は動くものなんだな。
・
このまま事態が収束すればいいな。
ここまで傷ついて戦ってきた人たちを、忘れずにいたいな。