
ブログ用にiphoneの画像をアップロードしていたら、懐かしい画像がわんさか。
この頃は「高知のお酒はやっぱ強いなー」という印象だったのに、利酒師セミナーでその美味しさにはっとしたのは他でもない、船中八策だった。
人は変わる。
…ていうか、後ろのカツオに乗っかってるニンニクのおおざっぱ加減の良さ。そして横に空いたジョッキの多さよ…。

「船中八策 超辛口」(司牡丹/高知) (sentyuhassaku tyoukarakuti) 船中八策 坂本龍馬が明治新政府のあり方について、船の中で考えた策に由来する銘。 燗でも冷やでもいける美味さ。藁で焼かれたカツオと合わせて…あぁ、ひろめ、行きたい。