
「美味しいものが食べたい」いつもそう考えて過ごしている気がする。
私のなかでの「美味しいもの」はやはり山陰にあるらしい。ということで、米吾さんの「吾左衛門鮨(ござえもんずし)」をお取り寄せ。



鯖寿司、境港サーモンスモーク仕立て、燻し鯖。
期せずして、各お酒にぴったりだった。
サーモンスモーク仕立てと燻し鯖にはね、BOSCOのオリーブオイルとブラック&ピンクペッパーが付いてるの。
…米吾の方、絶対お酒好きでしょ。
・
燻し鯖は販売当初5貫販売だったはずが、この度チェックしたら1本販売に昇進してた。
人気だったんだろうなぁ。
・
初めて注文した境港サーモンスモーク仕立ては、まんなかにシャキシャキの長いもが挟んであるの。
・
鳥取といえばね、長いもなんですよ。県外向けには「コナン」ですが、中部は長いもなんですよ。しかも二十世紀梨で煮た長いもだと…なにそのこだわり。最高。
・
・
ゆうべ、就活中の長男氏が「将来は家を守らんといけんと思うといろいろ悩んで…」と訳わからん悩みを吐露してきて。
・
私と同じく考えすぎな性格を加味したとしても、あぁ、田舎の呪縛をかけてしまい、本当に申し訳ないなぁと。
・
そんなことで悩む必要なんか1ミクロンもないし、地球の裏側だろうと都会の狭いマンションの一室だろうと、好きな場所で好きなことをして元気でいてくれれば、親はそれで満足なのよ。
・
…と、酔っぱらいながら言ったけど伝わったかなぁ。
・
田舎だからとか都会だからとか関係なく、
どの土地も素晴らしくて、そして暮らすには向き不向きがあって
その中で、自分らしく過ごせる場所、自分らしく過ごせる人と会えたらいいねと
自分も含め、本当にそう思う。