
「広告の品でいっぱい並んでたから、どうぞ」
と、息子用に買ってきたヤマザキドーナツ4個入りを酔っぱらった勢いで完食し、ドーナツを楽しみに起きた息子にもーれつにがっかりされたワタシです。悪かった、悪かった。
・
気圧が低いなと起きだし、もそもそしている間に雨が降ってきたので、今日はもう早々に、颯。(おじさんのダジャレ風…)
いわゆる芋焼酎特有の、どっしりしたクセと香りは控えめ。スッキリ飲みやすいタイプ。
いつもは青いボトルに花火ラベルの「颯」だけど、冬バージョンは雪うさぎと赤い南天が可愛らしい。
ゆうべの「北の国から」はやはり名作だったなぁ…と、泥のついたお札を思い返しつつ。さて、ドーナツ買いに雨のなか出かけますかね。
・
「紫尾の露 冬の颯」(軸屋酒造/鹿児島) ほくほく系「紅さつま」と、希少なお芋「頴娃紫」(えいむらさき)をブレンドした焼酎。 香り品よく後口すっきり。夏の颯のロックは暑い日の夕暮れに欠かせない。