
愛猫子さまの体調不良により、急遽帰省。とたんに大雪警報発令の山陰地方です。
窓の外で、平行に雪が降るんだよぅ。ひゅぉーって擬音がぴったりよ、もぅ。外に出たいというにぃさん(猫)をなだめるのが大変でした。
・
夜はお世話になっている枚方の酒屋さんからお取り寄せした微発泡酒を。白く濁ったお姿が今夜の雪景色にぴったり。
・
いっぺんに開栓すると吹き出してしまうので…
・
ちょっとキャップを動かしてー…(瓶内でお酒がぐんぐ上がってくる)締める!
・
またちょっと開栓してー…あふれる前にキュッと締める。の繰り返し。
早く飲みたい気持ちを抑えつつ、瓶内のガス圧を安定させていくのが楽しい。
・
スパークリング日本酒というと甘めに仕上げているものが多いなか、こちらはキレと苦みがきっちり。鼻に抜けていく米の甘さがまたまらない。
・
濃いお料理に合うんじゃない?と、先日購入していたシェーブルチーズケーキ登場。

あ…お料理の向こうで愛しいおぢさまがお料理を狙っているわ。
・
久しぶりに会った旦那氏といろいろな話をしたのが楽しかった。
本当にいろいろと、物事の価値観が変わってきている時代なのかもな、と思うクリスマス翌日。
純米にごり生酒ウィンターボム(白菊酒造/岡山県) Shiragiku Sake brewing/Winter Bomb 岡山県高梁市の酒造がおくるクリスマス仕様の特別にごり酒。シュワシュワとした微発泡感とキレ。苦みのあとに麹の甘さが鼻を抜けていく。チーズとのペアリングがたまらない。